![]() |
![]() 2004年1月2日〜8日 |
![]() |
元旦(1日)住吉大社にて初詣 | すごーい参拝客にビックリ!家族の健康と旅行での安全祈願を! |
前日は関西エアポートワシントンホテルにて宿 泊駐車場込みでツイン11,000円は、お薦め! |
「じゃらん」からと言うと駐車料金無料に、なんとゲート で94,000円の金額表示が出ててビックリした! |
1月2日11時30分発で一路ウィーンヘ | ウィーン往復は88,750円(税込み) |
12時間の空の旅だけど、もう慣れたので余裕 | 時差ぼけ調整もバッチリ! |
![]() ![]() |
|
空港からバスにてシュバーデンプラッツ駅まで。駅から路面電車1号線で3つ目がマリオットホテルだった。 | |
夜の散策で市内一周散策してチョット疲れた | ミハエル門の天上 |
夕食は「ミューラバイスル」にて |
1月3日の朝マリオットホテル前にて |
|
![]() 3日間有効のウィーンカードで乗り物とかOK |
|
街中はこの路面電車1号線と2号線がすごく便利で 環状線の一周約30分で結局計2回一周した |
早速オペラ座のチケットを前売り券売り場にて |
![]() とにかくギリギリで買えて良かった |
|
蚤の市(ナッシュマルクト)は今一だった | |
地下鉄U3にてシェーンブルーン駅へ | シェーンブルーン宮殿前 |
シェーンブルーン宮殿前 | シェーンブルーン宮殿前 |
![]() |
|
入場券は一人9,6ユーロ日本語ガイドホン付き | この電車で宮殿一周は、よくわかり良かった |
![]() |
|
宮殿内電車のチケット | トータル40分の宮殿一周 |
丘の上のグロリエッテまでも電車にて(10分停車) | ずーと新婚カップル気分でした |
地面はアイスバーンで滑りそう | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宮殿内は撮影禁止で残念 ベルサイユ宮殿より屋敷は少し地味だった | |
![]() |
![]() |
夜は大観覧車に乗る | |
![]() 観覧車が古くてビックリした、後何年大丈夫かな? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今時車内は木造で途中で止まったり | 眺めはそんなに良くなかったかな? |
![]() |
![]() |
マリオットホテルに6泊 6泊朝食付きで1泊18,300円 ツインで大きいベットだった |
![]() |
![]() |
マリオットホテル | 3日目の朝はメールで予約してた王宮礼拝堂へ |
![]() |
![]() |
何と一番前でビックリした! | メールの予約がバッチリで嬉しかった |
![]() |
![]() |
厳粛な気持ちで | ここの4階で生演奏とウィーン少年合唱団の合唱 |
![]() |
![]() 素晴らしい礼拝堂 |
![]() |
![]() |
独特のミサ風景 | |
![]() |
![]() |
お経?のテンポが歌っているように聞こえた | ミサを聞いて厳かな気持ちに |
![]() |
![]() |
ウィーン少年合唱団 | 終わりには祭壇前にての合唱はGoodでした |
![]() |
![]() |
王宮礼拝堂入口前にて | 王宮礼拝堂入口前にて |
![]() ホーフブルク(王宮) |
![]() 王宮礼拝堂と王宮宝物館の入口 |
![]() |
![]() |
ホーフブルク(王宮) | ホーフブルク(王宮) |
![]() |
![]() |
王宮前でクワサロンでのコンサートの予約を | ドーメルのザッハトルテとメランジェコーヒー |
![]() |
![]() |
空港でザッハトルテをお土産に買おう | アンカー時計12時に行ったのに何も動かず??? |
![]() |
![]() シュテファン寺院 |
![]() |
![]() |
シュテファン寺院 | シュテファン寺院内部午前中は毎日「ミサ」 |
![]() |
![]() |
ベルヴェデーレ宮殿 | ここもすごーく広い綺麗 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベルヴェデーレ宮殿 | 国会議事堂 |
![]() |
![]() |
ウィーン市庁舎 | ウィーン市庁舎 |
![]() |
![]() |
2日目の夜はシェーンブルーン宮殿コンサートに | シューブルーン宮殿コンサート |
![]() |
![]() |
ここのコンサートは今一つだった | シューブルーン駅より徒歩2分の場所 |
![]() |
![]() |
昨日帽子を買った、自分では気に入ってる | 3日の朝は大雪になった、これも良い感じだぁー |
![]() |
![]() |
30-40cmくらい降ったかな | |
![]() |
![]() |
ずーっと降り続いてました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本語ガイドがあるのはやっぱり良いね | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 一晩でこんなに雪が降った |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
市庁舎の右端からがメインの入り口 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ザッハホテルでのメランジェとザッハトルテ | ザッハホテルでのメランジェとザッハトルテ |
![]() |
![]() |
オペラ座の玄関内 | オペラ座の玄関内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2階のボックス席最前列 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超満員になった、ホント席が取れて良かった! | オーケストラピットの真上の席だった |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カーテンコール | カーテンコール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハウス・デア・ムーク(音楽博物館) | |
![]() |
![]() |
モーツァルト記念館(フィガロハウス)入口 | |
![]() |
![]() |
フィガロハウスの場所はわかりずらいので用注意 | モーツァルト自筆の楽譜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モーツァルト記念館(フィガロハウス) | モーツァルト記念館(フィガロハウス) |
![]() |
![]() レオポルト美術館 |
![]() |
![]() |
ミュージアム・クォーター・ウィーン前 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
路面電車を有効利用して楽友協会へ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽友協会の側面 | 楽友協会内の黄金の間 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽友協会内の黄金の間内 | 楽友協会内の黄金の間内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バリトンの独唱歌手と共に素晴らしい歌声だった | |
![]() |
![]() |
楽友協会の正面玄関にて | 楽友協会の正面玄関にて |
![]() |
![]() |
楽友協会の正面玄関にて | 楽友協会の正面玄関にて |
![]() |
![]() |
今晩は300gステーキとパスタ | |
![]() |
![]() |
食後にドナウ川をバックに |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() 王宮宝物館はすごい宝石装飾! |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
王宮宝物館の場所は、わかりずらかった | 結局王宮礼拝堂の下にあった、なーんだ | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() プラスチックでおおわれている「鉄の杖」悪魔と取引きした錠前職人が残したもの |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
マリオットホテルから徒歩3分のクアサロン | ヨハン・シュトラウスコンサートは良かった | |||
![]() 一番前で35ユーロだった、デスカウントで ダンスは上手じゃなかったが独唱は良かった! |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
ヨハン・ストラウス像 | ヨハン・ストラウス像 | |||
![]() |
![]() |
|||
ホテルマリオット前にて最後の夜 | ザッハトルテを買った空港の店、チョコレートをもらった | |||
![]() |
![]() |
|||
久しぶりの日本の新聞 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
食事はカップヌードルだけは美味しかった | ||||
![]() |
![]() |
|||
帰りは8時間30分の飛行時間 | 無事着陸、往復とも快適な旅行だった | |||
|