大谷正夫の登山トップページに戻る | |
大谷正夫![]() ![]() |
|
一畑薬師の北にある標高321.2m | |
![]() |
![]() |
一畑薬師の古参道の階段からスタート 右側に駐車場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
懐かしい階段、段差がなくなっている。 | |
![]() |
![]() |
ここも段差がほとんどない。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
階段下~本堂までゆっくりで18分 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
売店、休憩所の裏手のここからが大渋山登山口 鳥居が目印 | |
![]() |
![]() |
鳥居からスタート | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なだらかな道 | ここで直進、左、もっと左と3か所 登山口~4分 |
![]() |
![]() |
直進して秋葉山公園へ 狭い | |
![]() |
![]() |
看板の向かいの左側斜面を登ったら行き止まりで違ってた。 | ここの下り道」が正解だった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
途中ロープがあった。下りに役立つのかな? | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
分かれ道~13分、登山口~17分 | |
![]() |
![]() |
海の見えるロケーションは最高に良かった! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やっぱり下りにロープがあり安全だった。 | |
![]() |
![]() |
この左側の道が大渋山へ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天気は良く少し肌寒かったが気持ちの良い大渋山登山だった。 |